ようこそ

女将ブログ

山の女将ブログ

今日も何かに出会っちゃう予感!雪の間や緑の風から想うドラマチックな時間を・・・愉快痛快にお届けいたします。

旧ブログはこちら

2022.07.06 美味しいスケッチ

ザ・山形の夏★<だし>&<なす漬け>&<きゅうりのにんにく漬け>が最高なんダッス♪・・・の巻

「サトーさん 朝に<だし>! そろそろいいんじゃないなかあ?!」
「そうですね。」

そうです!
いつもより早い夏の訪れに・・・
厨房にも一気に、地物夏やさいが続々登場しています♪

山形の夏といえば・・・<だし>ッダナ!!

ここで
いきなり◎<だし>レシピのご紹介デス。
作り方はいたってシンプル=簡単です♪

【材料】
 長なす、きゅうり、みょうが、大葉
 濃口しょうゆ、水
 お好みで一味少々

【作り方】 1.長なすなどの材料をきれいに洗っておく。 2.長なすを刻む・・刻む・・刻む。

3.きゅうりを刻む・・刻む・・刻む。

4.刻んだ2と3をボールに入れて、軽く混ぜ合わせる。 5.みょうが、大葉を刻む。 6.4に5を混ぜ合わせて、濃口しょうゆとお水で味を整える。

完成です!!! ねっ 超シンプル=カンタンでしょ♪

「うまいッスねー!」 「ごはんが進む 進む◎◎」 食欲がいまいちのときに・・ぜひお試し下さいませ♪♪ お次は・・・ 夏といえば<なす漬け>ッダナ♪をご紹介いたします。

山形の夏やさい<漬けなす>も最高デス!!
<蔵王サファイヤ>は、特に皮が柔らかく 漬けなすの王様デス♪
この夏のはじめの<なす漬け>は、この<蔵王サファイヤ>でお楽しみいただきます!
もちろん 漬けるのは・・・女将=アラ還私。
35年厨房の漬物を漬けてきた感で◎◎
「上手に漬けてみまあす!」

【材料】
 小なす(蔵王サファイヤ)2キロ、塩120㌘、砂糖140㌘、みょうばん少々
 みょうが少々、大葉少々、赤とうがらし2本、水

【作り方】
1.小なすをさっと洗う。
2.塩、砂糖をきっちり計る。
 (*なす漬けは適当は×です。私でもきっちり計ります。)
3.漬物おけに、1と計った塩とみょうばん少々を入れて 
 ゴム手袋をして よく揉む・・・よく揉む。
4.3に計った砂糖を加えて、軽く揉む・・揉む。
 (*よく揉むことでまた砂糖を加えると、なすの青味がしっかり出ます!)
 (*みょうばんは必須★入れないと青色は出ませんからご注意下さい。)
5.刻んだみょうが、大葉を加えて
 小なすがひたひたになるぐらいに、水を加える。
6.漬物石を乗せ 一晩置く。

7.翌朝・・・
 塩加減などを確認し、味を整えて・・・完成です!!

「サトーさん・・・ 上手にで・ぎ・だ!!」
「パチパチ(笑)」

こちらが なす漬け定番の漬け方です。
最初はちょっと面倒に思われますが、一度挑戦してみると楽しいかと♪♪

*オカミ農園の<みょうが茎>をねじって、蓋にして・・重しをかけます。

そして・・・ さらに 食欲が進んじゃうのが↓ <きゅうりのにんにく漬け>♪ こちらの作り方は シンプル=簡単です。 ぜひぜひお試し挑戦を待つ!!

好みの大きさに切ったきゅうりに、スライスにんにくと塩で軽く揉む。 少し水をさして 1時間。 ナント・・・これだけ!! 1時間ぐらい置いたら、スライスにんにくがほどよく混ざります。

サトーチーフの料理の脇を締めるべく・・・
オカミの<本日のお漬物>
乞うご期待デス♪♪

イベント&休館日カレンダー

=休館日

=イベント

=元河原湯 季節のご案内&イベント

=源泉元の清掃作業のため休館

=浴室&源泉メンテナンスのため休館

=4階浴室外壁修繕工事のため休館

=4階浴室外壁修繕工事のため一部営業予定

※休館日も、通常どおり電話受付はいたします。 受付時間はAM9:00~PM8:00 オペーレーター対応となります。
なお、ご予約またお問合せへの返答については休館日明け営業日の通常AM10:00~ 担当より連絡申し上げます。
よろしくお願い申し上げます。

ご宿泊予約